會社情報
COMPANY
オカフーズについて
オカフーズとは
お客様視點からの商品作りをスタートし、形にしていく水産加工メーカー
私たちは、これまでに培ってきた経験と知識?情報をフル活用し、メーカー的な思考に立ちながらお客様のニーズにお応えしていきます。その核となるのが”現場からの発想”。お客さまがいま何を求めているのか、何に困っているのかを現場で敏感にキャッチし、それを形にしていきます。

あくまでも現場主義
常識にとらわれない発想で新たなビジネスチャンスを創出
私たちは、日々現場で得た経験や知識?情報こそが最大の強みだと考えています。そのためにOJTを軸とした社員教育を実施しながら基礎力の充実を図ったうえで、現場で活躍する社員の意見や発想を尊重することで、新たな仕組みを作り、新たなビジネス創出、新たな商品開発につなげています。
水産資源の減少に真正面から向き合い、新規參入分野を積極的に拡大
私たちは常に真摯な姿勢でお客さまのニーズに耳を傾けています。そのニーズにお応えするために、これまであまり原料として使われなかった水産資源をオカフーズの原料調達ネットワークを通じて獲得し商品化しています。また、産業給食?學校給食で培ってきた商品の企畫?開発力をより広範な分野で展開するなど、多彩な活動を行っています。
オカフーズの機能
生産?物流システムの一元化で、多様化ニーズにも柔軟に対応
オカフーズは、中國?ベトナムに協力工場と東京近郊に子會社工場を配置しています。トータルマーケティングの一環として、このような加工拠點と保管?配送までを連攜して一括で管理するロジスティクスを展開しています。効果的な連攜の実現により、少數多品種生産、短納期、受注生産などの多様化するニーズにも柔軟にお応えしております。
